薬を使わない薬剤師の“健康自立ブログ”

中之条研究で明らかになった歩く質

「中之条研究」を耳にしたことはありますか?

中之条研究とは、群馬県中之条町の65歳以上の全住民である5000人を対象にして、日常の身体活動と病気予防の関係について調査研究したもので、2000年以降継続的に実施され、現在も継続中の研究なのです。

日常の運動頻度や時間、生活の自立度、睡眠時間、食生活などに関する膨大なアンケート調査を行い、5000人のうち2000人に対しては、詳細な血液検査や遺伝子解析も行っています。

さらに、そのうちの500人に対しては、身体活動計(歩数と速歩き時間を計測)を携帯してもらい、一日24時間、一年365日の身体活動状況をモニターしているのです。

今までも、「運動としてのウォーキング」が健康づくりに効果的であることは周知の事実でしたが「どのような強度で、どの程度行えば良いのか」については、あまり言及されていませんでした。

中之条研究の最大の成果は、15年以上にわたる膨大なデータから、このことを明らかにしたことです。

この研究によって、現在では、単に歩く「歩数」だけでは十分ではなく、歩く質「強度」も重要であることが分かっています。

健康維持・増進、そして健康寿命を延ばすためには、1日の平均歩数が8,000歩以上で、その人にとっての中強度活動(速歩きなど)の時間が20分以上含まれていることとされています。

「ウォーキング」を年頭の計画に入れた方も多いと思いますが、すでに3日坊主…なんてことはありませんよね?
しっかり継続してくださいね^^


「健康の自立」をテーマにLINEで情報発信をしています!

私とLineで友達になって健康を情報をいち早く受け取ってみませんか?
今なら宇多川塾生限定動画をプレゼント中!

友だち追加

関連記事一覧

最近の記事

PAGE TOP